フランス人のお客様再び
意外と多いんだよフランス語圏
こんにちは福山市から世界へ羽ばたくフレンチシェフの喜多村です
最近は外国の方の旅行者が多くなったきましたね、お店にも外国のお客様が増えてきました
外国といえば私はフランスが大好きで3度フランスに行きました、また行きたいと思っているし子育てが満了したら奥さんと二人でフランスで暮らすことを夢に見ています。
そんな夢があるフレンチシェフ喜多村なのでコツコツと地道にフランス語のお勉強をやっています、やり方はNHKのフランス語テキストです、
このテキストとストリーミング再生の良いところは好きな時間に出来ることと毎週、毎日15分の番組が3セットで聴けること、そして一番いいなと想うところは
毎週更新されることです、今週中に15分の3セットを聴いてテキストで勉強しないと月曜日には更新されて新しいテキストでヒヤリングになるのでサボると3セット飛んでしまうんです!これがなきゃのんきな私は毎週欠かさず聴いてはいないでしょう・・・
先日もフランス人の女性が二人で来店された時「私達は肉を食べません野菜だけのメニューは何がありますか?」とフランス語で聞かれました、フランス語やってて良かった~と思った瞬間でした
お互いに苦手な英語では理解出来なかったかもしれないし中途半端のOKオーケーなんて言って料理で肉が入っていたり肉系のだしで調理してしまってお客様ががっかりするって事もホテル時代に見てきたので
喜んで食事楽しんでもらえるようにベジタリアンメニューを提案して食事をしていただきました、二人とも大変喜んでくださり料理の写真はもちろん私達の写真なども撮って笑顔で楽しそうでした
私が一番嬉しかったのはすべての料理のソースから出汁まで全て完食してくれたこと、フランス料理ではソースが美味しい時はお皿をパンで拭ってまできれいに完食します
これはお皿が厨房へ戻った時にシェフへ満足しましたよのメッセージが込められているんです
お皿から伝えるありがとうのメッセージ嬉しかったです、フランスからのご来店ありがとうございます
- カテゴリー
- フランスに行くためにやっていること